新規認証取得のお客様

ISO認証の取得をお考えのお客様には、経験豊富な営業担当者がISOの規格で要求されるマネジメントシステムの構築から認証取得までの流れやイベントごとに必要な事項、スケジュール管理をご案内いたします。気軽にご相談ください。(※)
※マネジメントシステムの構築について、当社はコンサルティングを行っておりません。
認証の流れ
一般的な認証取得までの流れは、次のとおりです。
JACOでは、各業種に精通した審査員が、組織固有の文化的背景などに配慮し、スピーディかつ付加価値のある審査を行います。各組織のニーズに合う審査により、経営に役立つマネジメントシステムを実現します。

- ※1 初動審査:マネジメントシステムの基本事項を現地で審査し、本審査の可否を判断
- ※2 本審査:証拠に基づいて現地で審査(文書化/実施状況/有効性)
- ※3 定期サーベイランス審査:1年ごとにマネジメントシステムの有効性と改善向上の事実を確認
- ※4 更新審査:規格適合等を3年ごとに審査し、登録証を更新
- ※5 定期サーベイランス審査の日は、初回本審査終了日を越えない日(審査基準日)となります。
又、更新審査の日は有効期限から2ヶ月前までとなります。
認証及び維持手順
認証及び維持手順

登録の維持
